2019年

城塞都市「トレド」_スペイン(3)

城塞都市「トレド」

ートレドを目指してー クエンカからトレドまでは車で3時間程。高速道路「A-40」を西に向かって進む。途中に大きな街はなく、木々の葉は黄色く色づくスペイン内陸部の田舎道を進んでいく。途中、アランフェスの街の手前がマドリード…

空中都市「クエンカ」_スペイン(2)

空中都市「クエンカ」

ー Hertzレンタカー ー ホテルから徒歩10分程のところに「Hertz」レンタカーの営業所がある。ここからスペインの旅がはじまる。アマゾンの大きな工場を通り過ぎると、営業所がある。いよいよレンタカーの旅がはじまると思…

世界への一歩_スペイン(1)

アリタリア航空

ー憧れを現実にー 憧れの第一歩である。これまで海外への渡航はツアーであったり、友達であったり誰かと行く機会のみであった。けれど、今回は初の1人旅。日本国内は北海道から沖縄まで津々浦々訪れたことがあるが、海外となると当時は…

南インドの旅【完】_南インド(8)

ホテルの朝食がなんといってもおいしい。とにかくおいしい。昨夜は気軽に入れるレストランを見つけられなかったため、パン屋で買ったスパイシーなパンとお菓子しか食べていなかったため、しっかりとした食事が取れることが嬉しい。 メニ…

トリバンドラムへ帰還_南インド(7)

カニャークマリを去る日が訪れた。昨日の曇天模様から一転、今日は晴れ模様。コモリン岬は今日も観光客で賑わっている。東から昇る太陽の逆光でヴィヴェーカーナンダ島とティルヴァッルヴァル像はシルエットになり、幻想的な光景となる。…

カニャークマリ探訪_南インド(6)

カニャークマリで朝日を拝むという目的は達することができた。残り1日の滞在時間を使って、町を探訪することにした。カニャークマリはインド亜大陸の南の果てにある小さな町であり、町は徒歩で十分見て回ることができる。まずはじめにカ…

カニャークマリの夜明け_南インド(5)

夜も明けきらぬうちから、街のスピーカーから流れる大音量の音楽で起こされる。イスラム教でいうところのコーランのようなものであろうか。ヒンドゥー教徒たちがカニャークマリを訪れた際、朝日を皆で見に行くのだから、この大音量も致し…

聖地カニャークマリ_南インド(4)

ナガルコイルでバスを乗り継ぎを終え、さらに南へ向かう。ナガルコイルの街中を抜けると、再び田舎の原風景が続く。途中にある小さな集落のバス停で乗客が乗り降りしていく風景は変わらない。 バスはナガルコイルから約1時間ほど走ると…